お知らせ
エピペン処方しております(保険診療のみ)
2021年02月24日
当院では、アナフィラキシーショック補助治療薬「エピペン」を取り扱っております。
予約制でエピペンの処方をしておりますので、希望される方は処方希望日の1週間前までに予め電話でお問い合わせ下さい。問診票に必要項目を入力して頂いた後、診察日を調整致します。
エピペンの処方は以下の方に限り保険適応となります
・アナフィラキシーの既往のある方(意識がもうろうとする、息がしづらい、腹痛やくり返し嘔吐するなどの症状)
・アナフィラキシーを発現する危険性の高い方(原因抗原の特異的IgE値が強陽性、コントロールできない気管支喘息、微量でも症状が誘発される)
・医師が必要と判断した方
注意点
心臓や甲状腺にご病気のある方、動脈硬化が強い方はかかりつけの先生にエピペンの処方をうけていもいいか事前にご相談ください。紹介状がないと処方できない場合がありますのでご了承下さい。
ご予約後の流れ
1.受診
エピペンの正しい使い方についてご指導します。適正使用同意書へのご署名をいただきます。
2.処方せんの発行
3.資料やインターネット上の映像をご覧頂き、使い方を定期的に確認して下さい。
4.再診
エピペンには有効期限があります(1年)。古いエピペンを当院で回収後、新しいエピペンを処方致します。
「エピペンカスタマーサポートセンター」では、ご使用時の有効期限切れを防ぐ目的で、「有効期限切れ等お知らせプログラム」を設けていますので、必ずご登録ください。有効期限前に受診をお願いします。
CLINIC INFO
受付時間
休診日 水曜午後、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日
まごのクリニック
〒661-0981
尼崎市猪名寺2-15-30
JR宝塚線猪名寺駅から
徒歩5分